2014年10月25日
さて…。
さて…。
サランラップの芯みたいな物が全然ありませんwww
それとも違う形にするか…。
.
サランラップの芯みたいな物が全然ありませんwww
それとも違う形にするか…。
.
【参考サイト:秋月電子】
1.電子ブザーHDB06LFPN
2.12V大音響ブザー(PB10−Z338R)
3.R8C/M12Aマイコン使用 UP/DOWNカウンタ・タイマーキット
4.ヒートクリップL型 H−1L
5.セラミックはんだこて CXR−41(30W)
6.はんだ吸取線 CP−3015
7.プラスチックケース(BK)
8.ヒートクリップS型 H−1S

.
1.電子ブザーHDB06LFPN
2.12V大音響ブザー(PB10−Z338R)
3.R8C/M12Aマイコン使用 UP/DOWNカウンタ・タイマーキット
4.ヒートクリップL型 H−1L
5.セラミックはんだこて CXR−41(30W)
6.はんだ吸取線 CP−3015
7.プラスチックケース(BK)
8.ヒートクリップS型 H−1S

.
Posted by (サ)のひと at 08:00│Comments(10)
│(未定)
この記事へのコメント
おや?いつから爆弾魔に?ワイリーさんwww
時限式でBB弾が爆散する様なのきぼんぬ!(^O^)/
時限式でBB弾が爆散する様なのきぼんぬ!(^O^)/
Posted by こにゃ・ヴィ・ブリタニア
at 2014年10月25日 08:06

実で
Posted by take@ at 2014年10月25日 08:43
>>こにゃ。サン
外付けブザーを買ったので、そこに発射(ry
クレイモア買った方が楽チンじゃないですか?www
外付けブザーを買ったので、そこに発射(ry
クレイモア買った方が楽チンじゃないですか?www
Posted by (サ) at 2014年10月25日 09:59
>>takeサン
画像のレプリカを買おうとしたら、在庫切れでしかも危険物と見なされて輸入出来ないって言われたんですよー
改造しよーとするんですかねー
(;´∩`)
いやいや、もっと健全で真面目な遊びしましょーよwww
画像のレプリカを買おうとしたら、在庫切れでしかも危険物と見なされて輸入出来ないって言われたんですよー
改造しよーとするんですかねー
(;´∩`)
いやいや、もっと健全で真面目な遊びしましょーよwww
Posted by (サ) at 2014年10月25日 10:04
ぅぉー!ロマンあふれるよねww
長野のチームのひとが、タッパでそれっぽいの作ってエステートで使ったことありますよ。
地下でピーピーなってると、は、はよいかんと!!って、オブジェクトルールならでわの緊張感があったょ笑
サガワサンぜひww
長野のチームのひとが、タッパでそれっぽいの作ってエステートで使ったことありますよ。
地下でピーピーなってると、は、はよいかんと!!って、オブジェクトルールならでわの緊張感があったょ笑
サガワサンぜひww
Posted by you at 2014年10月26日 19:34
なんかみんな、おそろいのコールサインみたいなのもってるじゃないの!ずっこいずっこい!
Posted by you at 2014年10月26日 21:11
>>youくん
これ使って少なくとも2種類はゲーム内容考えてあるから、後はやりながらアドバイスお願いします
(´ψψ`)
初心者向けのキットだから、カウントダウンの音は鳴らないと思う…
ブザーの音量も心配だから、いくつか買ってみたんだけど…
(;´∩`)
これ使って少なくとも2種類はゲーム内容考えてあるから、後はやりながらアドバイスお願いします
(´ψψ`)
初心者向けのキットだから、カウントダウンの音は鳴らないと思う…
ブザーの音量も心配だから、いくつか買ってみたんだけど…
(;´∩`)
Posted by (サ) at 2014年10月26日 23:01
おっとwww
これはローカル過ぎて、非売品になりました
m(._.)m
これはローカル過ぎて、非売品になりました
m(._.)m
Posted by (サ) at 2014年10月26日 23:02
もちろんトラップ回路組んで間違った線切ったらドカンだよね?
解体作業のドキドキ感を味わわせて貰えるんだよね?
とかハードル上げてみるwww
解体作業のドキドキ感を味わわせて貰えるんだよね?
とかハードル上げてみるwww
Posted by jack at 2014年11月04日 05:21
>>jackクン
配線切るのはリカバリー面倒くさいから、間違ったボタン押すとドカンにしよーかと思ってたけど、そもそもブザーの音が小さい気がする問題が発生し(rywww
配線切るのはリカバリー面倒くさいから、間違ったボタン押すとドカンにしよーかと思ってたけど、そもそもブザーの音が小さい気がする問題が発生し(rywww
Posted by (サ) at 2014年11月04日 06:00